ほんとゴルゴ線がやばいです。
調子悪い日なんか、「第二のクマ出現か!?」ってくらいにくっきりと立体的になってしまって手がつけられません。
マンガの表現で、少女漫画の主人公のおばあちゃん(ママレベルじゃあんま描かれない)の目元に目と鼻の間に斜め線が入ってるの。アレなんだろうって若い頃は思っていたけど、今じゃ超わかる。むしろ所持してる。
なんかもう上のグレードのコスメでも使わないとダメかな…って思ったので、世のゴルゴ13たちは何をしているのか色々調べてしまいました。
まぁ圧倒的なのはヒアルロン酸注射ですよね…知恵袋とかに注射してみますってスレッドがいっぱい。
でも痛いの無理なんで、それだけは避けたい。
実際調べてみたけど、ヒアルロン酸注射はリスクだらけでわたしには無理。

それでたどり着いたのが刺すヒアルロン酸・マイクロニードルパッチです。
この記事を流し読みすれば、マイクロニードルパッチの比較やイチオシのリンクルスポットマスクの良いところや実際の効果(写真付き)など大体わかると思います!
長くなっちゃったので興味のあるところだけ読んでいってください!笑
\otonaMUSE2020年4月号掲載!/
刺すヒアルロン酸!?マイクロニードルパッチを使えばゴルゴ線・ほうれい線がケアできるらしい

自分ではもうどうしようもないレベルのゴルゴ線・ほうれい線…。ヒアルロン酸注射はリスクが多くて怖い!
そんなあなたに朗報です。
刺すヒアルロン酸とも言われる、マイクロニードルパッチなら、美容クリニックに行かなくともおうちで簡単にできちゃいます。
マイクロニードルパッチとは美容成分でできた針コスメ!
直訳すると、小さな針の当て布。
目元・口元などの気になる部分に貼り付け、美容成分でできたマイクロニードルを肌に直接当て、お手入れするコスメのことです。
就寝中ずっと当てた状態になるので、普通にフェイスマスクをするよりも肌にしっかりと伝えることができます♪
マイクロニードルパッチの良いところ
- 美容クリニックに行かなくていい
- 整形では当たり前のダウンタイムがない
- 針が痛くない
- ヒアルロン酸注入技術として捉えると破格の安さ

フェイスパックと美容注射のあいのこ!
マイクロニードルパッチの悪いところ
- 美容マスクとして捉えると少し高い
- ネット販売のみで店頭では買えない
- 新商品なのでまだ口コミレビューが少ない

マイクロニードルパッチはどのブランドでも高い…。
マイクロニードルパッチは高度な技術を使っているため価格が高い
マイクロニードルパッチはなぜ高いのか?
それは医療分野でも活用されている技術を駆使しているから。コスメよりも厳しい基準が設けられており、クリアするには莫大な研究費用/時間が当てられているのです。
確かにヒアルロン酸をマイクロ単位の針状に固めて、肌にさしこむなんて技術想像もつかない…。
すごくデリケートそうです。
マイクロニードルパッチを安くお試しするならリンクルスポットマスクがおすすめ
マイクロニードルパッチは大体どのブランドでも、1か月分5000円〜10000円が相場です。
その中で個人的おすすめはリンクルスポットマスク。
なぜかというと、以下の4点が響いたから!
- 有効成分が加水分解(粒子が細かく浸透力が高い)されている
- 浸透スピードが超早い
- ニードル数が他社の倍以上
- いいとこがこれだけ揃っていても標準価格内
リンクルスポットマスクは取り立てて安いわけじゃないけどクオリティーが高い。というわけです。
Quasia公式サイトリンクルスポットマスク
他のマイクロニードルパッチも見てみよう!
ちなみに、わたしがどれを買うか選ぶときにメモした他社比較の表があります。よかったら参考にしてくださいね。↓
リンクル スポットマスク |
ダーマフィラー | イーチケア シート |
ヒアロスポット 3Dパッチ |
|
---|---|---|---|---|
配合成分 | 加水分解コラーゲン・ポリペプチド・3種のペプチド・ハナスゲ根エキス・加水分解ヒアルロン酸 | 高分子ヒアルロン酸・加水分解コラーゲン・エクイトン・アデノシン・APPS | ヒアルロン酸Na・EGF・コラーゲン・プラセンタ | ヒアルロン酸Na・6大ペプチド |
溶ける 時間 |
2時間 | 3時間? | 不明 | 6〜8時間 |
ニードル数 ・長さ |
2600本以上
/250μm |
750本
/200μm |
数百本
/340.55μm |
500本
/不明 |
1枚当たり の価格 |
685円 | 600円 | 247.5円 | 499.5円 |
通常価格 | 5480円 | 12190円 | 8800円 | 2900円+4900円のボトックスクリームおまけつき |
初回価格 | 2740円 | 9752円 | 1980円 | 999円 |
2回目 以降 |
4932円 | 9752円、10971円 | 6980円 | 2900円、4410円 |
回数縛り | なし(解約OK) | なし(解約OK) | 3回約束 | 4回約束 |
公式 サイト |
リンクルスポットマスク |
ダーマフィラー |
each caresheet |
ヒアロスポット3Dパッチ ![]() |
オススメポイント | 針の密集度が規格外 | 1番有名! |
針の長さが圧倒的 | 広い面積に貼れる |
コスト重視女子ならイーチケアシートがいいかもだし、1回試したいだけならIC.U HAマイクロパッチがいいかもです!
数字をよく見比べて自分に合ったパッチを探してみてくださいね♪
リンクルスポットマスクのみんなの口コミレビュー
リンクルスポットマスクはまだ発売して日が経たないため、口コミがほとんど出てきません。まだ皆さん、リンクルスポットマスクの効果をお試し中か様子見中なんでしょう。
それらしいものはツイッターに1件と、あとは個人ブロガーさんたちのレビューですね〜。
マイクロニードル
リンクルスポットマスク( •ω•ฅ)✨ぷるるん肌♥♥ pic.twitter.com/gGqm7lqL3l
— KANA (@kanaa0725) 2019年5月28日
ということは、今リンクルスポットマスクの口コミレビューを書いているわたしも先駆者的存在!?笑
みんな参考にしてくれるといいな〜。
リンクルスポットマスクの効果的な使い方
1枚あたり685円もするいいマスクなので、後悔しないようにバッチリ使いましょ!
基本的な使い方と効果的な使い方をまとめてみました。
リンクルスポットマスクの基本的な使い方
洗顔後、化粧水や美容液などで肌を整える。肌に水分や油分が残っているとマスクが剥がれやすくなるため、下準備としてよく馴染ませておく。
透明フィルム状のマスクの中央部分に手が触れないよう注意しながらマスクを剥がす。
目元や目尻、口元など気になる部位に空気が入らないように丁寧に密着させる。5秒間指で優しく押さえるとよい。
マスクを貼ったまま寝る。翌朝マスクを優しく剥がし、洗顔後、化粧水などで肌を整え出来上がり!
Quasia公式サイトリンクルスポットマスク
リンクルスポットマスクの効果的な使い方
- マスクをつけた上から優しくマッサージをするように押すと、有効成分がスピーディーに浸透・吸収します。
- 2時間以上の使用を推奨とありますが、長時間使用した方が効果は絶大。そのため睡眠中の使用が最適です。
- もっとも効果的な使用頻度は3日に1回。少なくとも1週間に1回はマスクするのがおすすめです。
その他詳しいことは、公式サイトから注文ページに飛ぶとご利用ガイドとしてまとまっています♪↓
Quasia公式サイトリンクルスポットマスク
ゴルゴ線やばめのアラフォーがリンクルスポットマスクを実際に貼ってみた口コミレビュー
わたくし、自他共に認めるゴルゴ線やばめ女子です。
寝る間も惜しんで整形なしゴルゴ線を消す方法を一生懸命まとめてみたりしています。

そんなゴルゴつきこ(@age35_tsukiko)がリンクルスポットマスクで実験した様子を書いてみました。
貼って寝るだけ!超簡単お手入れ
お風呂から上がって10分以内にはスキンケアを完了。
寝るまではいつもTwitterとかちょっと時間があるので、本当に寝る直前に開封の儀をおこないます!
マスクは1つ1つ個包装されていて、開けると左右分がプラスチックケースに入っています。厳重だなぁ。
1枚685円のパッチはこんな感じ
1枚685円のマスクをそーっと台紙から剥がし取ります。
中央部分だけぷっくりとしていて、ここに1300本もの針が植えられているのだそう。
もっと寄って写真を撮ってみたのだけど、スマホじゃぼやけてうまく撮れませんでした。泣
この大きさがぼやけない限界。
リンクルスポットマスクを下まぶたに貼ってみた
わたしはゴルゴ線と下まぶたのシワが気になるので、リンクルスポットマスクを目元に貼ってみます。
欲張ってゴルゴ線と下まぶた両方にかぶさるように貼ったら、サイズが厳しい。ゴルゴは一部だけカバーできた感じになってしまいました。
マイクロニードル初体験ですが、全然痛くない〜!
思ったよりニードル部分以外のシートがすごくぴったりと密着してきて、目がほとんど開きません。
下まぶたの動きを止めるとまばたきってしにくいんだと学びました。笑
8時間後にリンクルスポットマスクを剥がしたところ
おはようございます。洗顔前の汚い顔で失礼します。
8時間きっかり貼っておいたリンクルスポットマスクを剥がしてみました。
ヒアルロン酸でできた針が当たっていた箇所だけ、ヌルヌルテラテラしてますね〜。手で触ってもベタベタ。
洗い流したら完了です。
リンクルスポットマスクはマジで皮膚の凹みが消える!
洗い流してみました。
なんとなく普通のフェイスマスクよりは肌がふっくらするんかな〜?くらいに予想してたら、高いのは次元が違った。
わたし20代の頃から下まぶたのシワがすごいんですけど、そのシワとゴルゴ線の凹みがなくなりました!ほんとシワを押し広げたみたいに。
でも上手に全面カバーできなかったから、針が当たっていない部分は皮膚が凹んだままでしたが。涙
これ毎日やったらすごいんだろうな〜…。
下まぶた引っ張ってシワに溜まったファンデどかしてたのが嘘みたい。
最先端のイイやつを試したかったらリンクルスポットマスク!
ニードル系パックで圧倒的に有名なのはダーマフィラーですが、進歩の早い医療&美容業界なので今使っても物足りなく感じてしまうかもしれません。
今最先端で良いものを体感するなら、今年リリースされたばかりのリンクルスポットマスクがイチオシです!

初回お試しは手の届くお値段だし♪
リンクルスポットマスク定期コースの特典内容
リンクルスポットマスクの定期コースは「しあわせ定期便」といいます。
1週間に左右に1枚ずつパッチを貼るとして、2枚パックが4セットで1か月分。
これが初回は半額の2740円で通常品がお試しできて、2回目以降は通常価格の10%OFFで手に入ります。
\全国送料無料!/
リンクルスポットマスク定期コースの契約条件・注意点
リンクルスポットマスクの定期購入はお問い合わせフォームor電話での初月解約OK!
ただし注意したいのが解約申し出の時期です。
商品発送後に連絡しても、すでに発送した分は自己都合返品ができません。なので解約を決めたらすぐにでも連絡を入れるのをおすすめします!

もちろん破損・汚損などの不良品に関しては到着後7日以内に連絡すれば返品・交換できます。
リンクルスポットマスクのお試しに最適な購入方法
察しのいいあなたなら既にご存知でしょうが、念のため。
リンクルスポットマスクを1番お得に、損なく、お試しできる購入方法を書いておきます。
Amazon・楽天
Amazonにはリンクルスポットマスク、置いてます♪ただ配送料に800円もかかるため、7000円近い金額になってしまう…。

高くなるのはしょうがない。Amazonには出店料払ってるんだもの。
楽天とヤフーショッピングにはリンクルスポットマスクはありませんでした。
似たようなものはあるかもしれませんが、加水分解ヒアルロン酸がほとんど入っていない粗悪品もあるようなのでくれぐれも気をつけて。
公式サイト
公式サイトはというと、Amazonで約6000円で売っているのと同じものが初回2740円で手に入れられます。
仮に定期便で続けていくとしても、2回目以降のお支払いは4932円。
公式サイトから買わない理由がない。
\全国送料無料!/
リンクルスポットマスクで痛い思いせずに5年前を取り戻す!
リンクルスポットマスクは痛い思いなし!
お風呂から上がったら貼って寝るだけ!
副作用やリスクに怯えることもなく、ゆうゆうとほうれい線やゴルゴ線をケアできます。
とりあえず1か月で4回使ってみて、5年前の自分に再会しましょ!
\初回で解約OK!/
もしもあなたの悩みがゴルゴラインなら…こちらも同時に実践すれば効果UPするかも!?

コメント